YOSHIRO SOCKSとハルメクコラボソックスの違い

 

YOSHIRO SOCKSとハルメクコラボソックスの違い

靴だけでは外反母趾や足の痛み、腰痛、膝痛などは解決できない

「大人の輝く人生」を応援するハルメクが、湯浅慶朗と一から開発したシューズブランドが、誕生して1年以上が経過しました。「ずっと自分の足で歩ける靴」。“足を育てればカラダが変わる”をコンセプトに、機能とおしゃれを両立した新感覚シューズとして皆様から好評を頂いております。

「ずっと自分の足で歩ける靴」の開発にあたって着目したのが、足の筋力低下を招く「浮き指」の症状。あまり知られていない足トラブルの一つですが、実に女性の3人に1人が浮き指であると言われています。足指が浮いていると、足だけでなく体全体に悪影響を及ぼします。年齢のせいだと思いがちな腰痛や膝の痛みも、もしかしたら浮き指のせいかもしれません。

しかし浮き指などの足指変形は、靴だけでは改善させることができません。歩くために必要な「靴」「インソール」「靴下」は切っても切れない要素です。この3つが機能的で足指がしっかりと使えるような構造であれば、足指変形が改善し、外反母趾や足の痛み、腰痛、膝痛など、さまざまなトラブルを解消することができるのです。ハルメクオリジナルの靴には、特許申請中のYOSHIRO INSOLEが内蔵されており、靴下だけを変えるだけで新感覚のコンディショニングシューズに生まれ変わります。

 

ハルメクオリジナル靴

 

YOSHIRO INSOLE

 

ハルメクオリジナルの靴と相性の良いYOSHIRO SOCKSを開発

ハルメクのお客さまは50代以上の女性の方がほとんど。そのニーズに応えるために開発したソックスが「ハルメクコラボソックス」なのです。「YOSHIRO SOCKS」の機能に加え、金やプラチナそのものにより肌を活性化する特殊な鉱石を素材に使用。睡眠時に足の毛細血管を締め付けない設計で製作し、手軽にゴールド・プラチナ美容効果を得られる美肌ソックスなのです。

美肌ソックスに封入された『特殊鉱石』は、100%ほぼ均等な間隔に繊維に練り込み、400~800ミクロンの超遠赤外線を最も多く放出します。その熱エネルギーは浸透力が高く、細胞内部まで到達し加温する為、ソックス表面は比較的低い温度であっても、充分に血行を促進し、新陳代謝(治癒力)を高め、身体を内側から美と健康に導きます。

 

YOSHIRO SOCKSとコラボソックスの違い

プラチナ×ゴールド×シリカ×チタンを使用して美肌ホルモンに特化したものがコラボソックス。下記に違いを記載しているので参照してください。

 

YOSHIRO SOCKSハルメクコラボソックス
外反母趾を予防
浮き指を予防
転倒を予防
腰曲がりを予防
破れにくい
滑りにくい
フィット性
速乾性
吸水性
保温性
アンチエイジング
消臭機能
歩く時に履く
寝る時に履く
生産国JAPANJAPAN
サイズホワイト
グレー
ホワイト
カラーS〜LM
繊維超極細繊維金・プラチナ配合繊維

 

最新情報をチェックしよう!
>一生自分で歩く足育塾

一生自分で歩く足育塾

ほんとうの健康づくりのコツはとてもシンプル。さまざまな健康法やアンチエイジングケア法が日々登場している中で、これってホントに効果があるの? 理学療法士として美と健康を追求し、究極の美容法・健康法の基礎が足指にあることをお伝えします。「ひろのば体操」の方法や効果、足指についての知識をみんなで共有し、世界中の人が健康になれるお手伝いをしていきたいと思います。ハルメクWEBでも美容と健康のコラムを連載中です。

CTR IMG