目次
- 1 脊髄損傷からの回復例 (世界初!足指治療の画期的な治療法で常識を覆し、寝たきり完全麻痺から歩行再獲得)
- 2 脳梗塞で「一生歩けるようにはならない」と宣告。寝たきり生活→杖で歩けるまでに回復。
- 3 頚椎の手術後に寝たきり生活。畑仕事ができるまでに回復し、ゲートボールも楽しんでいる!
- 4 手術以外方法がないと言われた変形性膝関節症が、痛みなく歩けるようになるまで回復。
- 5 手術以外方法がないと言われた変形性膝関節症。車椅子がなくても旅行ができるまでに回復。
- 6 変形性腰椎症+脊柱管狭窄症の改善例1
- 7 変形性腰椎症(腰椎圧迫骨折)の改善例2
- 8 変形性腰椎症(腰椎圧迫骨折)の改善例3
- 9 変形性腰椎症+変形性膝関節症の改善例
- 10 腰痛(反り腰)の改善例
- 11 椎間板ヘルニアの改善例
- 12 反り腰の改善例(保育園児)
- 13 反り腰の改善例(保育園児)
- 14 反り腰の改善例(保育園児)
- 15 猫背の改善例(小学生)
- 16 X脚の改善例
- 17 O脚(変形性膝関節症)の改善例
- 18 O脚(変形性膝関節症)の改善例
- 19 変形性膝関節症による正座の改善例
- 20 変形性膝関節症による正座の改善例
- 21 変形性膝関節症による正座の改善例
- 22 肩関節周囲炎の改善例
- 23 外反母趾の改善例1
- 24 外反母趾の改善例2
- 25 外反母趾の改善例3
- 26 外反母趾の改善例4
- 27 足指変形(かがみ指)の改善例1
- 28 足指変形(かがみ指)の改善例2
- 29 足指変形(かがみ指)の改善例3
- 30 足指変形(かがみ指)の改善例4
- 31 足指変形(かがみ指)の改善例5
脊髄損傷からの回復例
(世界初!足指治療の画期的な治療法で常識を覆し、寝たきり完全麻痺から歩行再獲得)
・年齢74歳 ・要介護4 ・完全麻痺 ・胸髄損傷(T5) ・下肢と体幹下部のマヒ ・胸郭から下の感覚消失 ・体幹保持が困難
脳梗塞で「一生歩けるようにはならない」と宣告。寝たきり生活→杖で歩けるまでに回復。
・年齢80歳 ・要介護4 ・右下肢完全麻痺 ・日常生活はほぼ全介助
頚椎の手術後に寝たきり生活。畑仕事ができるまでに回復し、ゲートボールも楽しんでいる!
19年前に足腰に異変をきたし、大学病院を受診。頚椎の1番と2番の位置がずれていたため、放置すると神経を圧迫し歩けなくなると言われたため、1番と2番の骨を外し、頚椎の頭部間に金属を入れて固定する頚椎の手術をしました。手術は成功したものの、徐々に肩や背中は鉄板が入ったかのように硬くなっていきました。様々な治療はおこなったものの、症状は一向に良くならず60歳の誕生日を迎えた頃に首と肩が重くなり、足が動かなくなりました。杖なしでは立てないので、台所仕事もできなくなっていきました。ご主人は仕事を辞め、家事と介護に専念。車椅子になることを覚悟して家をバリアフリーにリフォームしました。1日のほとんどをベッドで過ごしていたところに、私の元にカウンセリングにいらっしゃいました。かがみ指がひどかったため、時間をかけて足指を広げるケアしていきました。するとその場で杖なしで歩けるようになり、鉄板のように硬かった首や肩、背中の重さが100%なくなっていきました。その後も足指のケアを1日2時間以上行なったそうです。すると2週間後にはしゃがんだ姿勢から立ち上がれるまで回復し、畑仕事もできるまでになったのです。現在ではグランドゴルフを楽しまれ、毎日の散歩も欠かせないそうです。
手術以外方法がないと言われた変形性膝関節症が、痛みなく歩けるようになるまで回復。
アクロス福岡で行われたひろのば体操講演会。1000名ほどの参加者の中から希望者に出てきてもらい、壇上で治療をしていくエンターテイメント型の講演会です。変形性膝関節症で両膝の軟骨がすり減り、両膝の手術を勧められていました。膝の痛みで階段の上り下りが困難で、長時間立っているのも苦痛でした。しかし足指を広げるケアで10分後には膝の痛みがウソのように消え、手すり使用することなく階段を上り下りできるようになり、痛みなく歩けるまでに回復しました。
手術以外方法がないと言われた変形性膝関節症。車椅子がなくても旅行ができるまでに回復。
変形性膝関節症で両膝の軟骨がすり減り、両膝の手術を勧められていました。杖を使わないと歩けないくらいに膝が痛み、椅子からの立ち上がりもままなりませんでした。しかし足指を広げるケアを始めて2週間後には膝の痛みがウソのように消え、杖を使用することなく歩けるまでに回復。毎日「ひろのば体操」を頑張ったおかげです。
変形性腰椎症+脊柱管狭窄症の改善例1
変形性腰椎症(腰椎圧迫骨折)の改善例2
変形性腰椎症(腰椎圧迫骨折)の改善例3
変形性腰椎症+変形性膝関節症の改善例
腰痛(反り腰)の改善例
椎間板ヘルニアの改善例
腰椎椎間板ヘルニアで腰痛、脚の痺れ、足の痛みがひどく、歩くこともできなかったため病院に入院することになりました。入院当初は歩行や立ち上がりが困難で、半年間の入院生活を送り、手術をしたくなかったのでリハビリ治療を重ねてきました。湯浅先生のことはテレビや研修会で知り、退院後から湯浅先生に診ていただきました。出来なかったことが出来るようになり、回復が目に見えて分かります。
①杖を使っての歩行から今では8000歩以上歩けるようになった
②階段の上り下りが手すりを持たなくてもできるようになった
③床からスムーズに立ち上がれるようになった
④スーパーの袋を何袋も持って歩けるようになった
⑤体力up
⑥痺れや痛みが軽減
⑦上向きで眠れるようになった
そして何よりも仕事復帰ができ、現在は子供たちと一緒に遊ぶこともできるまで回復しました。
驚くことに、姿勢が良くなるとともにヘルニアが消失。
反り腰の改善例(保育園児)
反り腰の改善例(保育園児)
反り腰の改善例(保育園児)
猫背の改善例(小学生)
X脚の改善例
O脚(変形性膝関節症)の改善例
O脚(変形性膝関節症)の改善例
変形性膝関節症による正座の改善例
変形性膝関節症による正座の改善例
変形性膝関節症による正座の改善例
肩関節周囲炎の改善例