湯浅慶朗– Author –
湯浅慶朗
足指研究所 所長
宮崎県出身、柳川リハビリテーション学院卒業。理学療法士、足指博士、足指研究所 所長。ハルメク靴の共同開発者。東京大学で研究を行う。前医療法人 豊愛会 理事、豊北病院 副院長、豊北病院通所リハビリテーションセンター長。西洋医学と東洋医学、医学と歯科医学を包括した治療の実現、理想医療を追求し、難疾患の患者さんの治療に臨む。
病院で理学療法士として高齢者医療(リハビリ)に携わる。現代医療のあり方に疑問をもち、病院を退職。妻のO脚改善をきっかけに足指の研究に入る。一生歩き続けられる体をつくる「ひろのば体操」を考案。西日本新聞連載「お茶の間学・足指伸びてますか~」(全22回)が人気となり、NHK「サキどり」「ガッテン」などで足育として取り上げられ、大きな反響を呼び、足指研究所で足腰の相談に乗るほか、病院の再建をはじめ、一般や学生、児童向けの講演活動を行っており、日本国内だけでなく、ニューヨークやバンコクなど、世界各地を飛び回っている。
-
椎間板ヘルニア
腰痛の原因は椎間板ヘルニアではない。答えは足指にある
足指ドクターによる解説 YOSHIRO YUASA湯浅慶朗 理学療法士、足指博士、足指研究所所長、日本足趾筋機能療法学会理事長、ハルメク靴開発者。元医療法人社団一般病院理事・副院長・診療部長。専門は運動生理学と解剖学。足と靴の専門家でもあり、姿勢咬合治... -
椎間板ヘルニア
椎間板ヘルニアで神経が圧迫されても「痛みは出ない」
腰痛の原因が椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症ではないのに、そう診断されている人は実に多くいらっしゃいます。私が実際に患者さんを治療した実感では、9割以上の腰痛の原因は別のところにあります。本当の原因を直した結果、腰痛がウソのように簡単によく... -
研究
足指変形が姿勢・呼吸・歯並びの関連性に関する研究
足指変形と姿勢・呼吸の関連性に関する研究 2017年に新たに寝たきりゼロの国づくりの第一歩として、理学療法士(湯浅慶朗)と歯科医師(つじむら歯科医院 総院長)がタッグを組んで久留米市の保育園(芦塚下田保育園・青木保育園)で研究をスタートさせま... -
研究
東京大学における「ひろのば体操」のリハビリテーションの安全性や効果の検証
東京大学との共同研究 足指研究所では、「ひろのば体操」の更なる普及・発展のために東京大学との共同研究を行なっています。東京大学スポーツ先端科学研究拠点(拠点長:石井 直方教授)と湯浅慶朗は、人的・知的資源の交流と物的資源の活用を図り、医学... -
足育講座
第17話|海外にも「足指難民」
海外の医療先進国であるアメリカ、オーストラリア、イギリスなどや他の英語圏の国々には、ポダイアトリー(Podiatry:足病学)という学問があり、ポダイアトリスト(Podiatrist:足病外科医)という足専門の医師がいます。ポダイアトリーとは足科や足病科と訳... -
知的財産
「ひろのば体操」の知的財産権について
ひろのば体操の知的財産ライセンス 「ひろのば®︎体操」「ひろのばトレーニング」には、その手法や用語、器具、商標など様々な分野において、世界各国で著作権や商標登録が取得されており、世界各国でその権利が保護されています。 日本著作権法に基... -
メディア
これまでに「ひろのば体操」が掲載された主な雑誌
「クロワッサン」に ひろのば体操 が特集されました! クロワッサンに「1日5分でゆがみ解消!足指ストレッチ。」でひろのば体操が特集されました。 https://croissant-online.jp/health/30587/ 日経ヘルスに ひろのば体操 が紹介されまし... -
メディア
メディア
KBC九州朝日放送「シリタカ」でひろのば体操が特集されました! 2020.4.8 4月8日放送のKBC九州朝日放送「シリタカ」でひろのば体操が特集されました。 番組では、足指の変形が姿勢に及ぼす影響を分かりやすく解説して頂きました。足指を広げることで姿勢が... -
ブログ
薬を使わないうつ病の改善方法:脳の機能障害と姿勢の深い関係
足指ドクターによる解説 YOSHIRO YUASA湯浅慶朗 理学療法士、足指博士、足指研究所所長、日本足趾筋機能療法学会理事長、ハルメク靴開発者。元医療法人社団一般病院理事・副院長・診療部長。専門は運動生理学と解剖学。足と靴の専門家でもあり、姿勢咬合治... -
足育講座
第16話|帰宅後の5分で外反母趾の痛みが改善
働く女性のフットケア パンプスと足指の滑り ヒールやパンプスを痛みなく履きたい−。働く女性なら、そんな悩みが分かりますよね。体に良くないとわかっているけれど、自分に最適な靴が選択できない職場もあるでしょう。こんなときは、自分の足指力を鍛える... -
足育講座
第15話|ホントに成長痛?
学童期前後に見られるのが、何もしていないのに膝や足首が痛む「成長痛」。原因はさまざまですが、間違った靴選びから生じている可能性もあります。B君は小学1年生。「成長痛と診断された膝の痛みで体育の授業に参加できない」と言ってカンセリングに来ま... -
足育講座
第14話|運動能力に変化も
2ヶ月できれいなジャンプ 足指のチェックのため、福岡県筑後地方の保育園を訪問したときのこと。年中児のD君に目がとまりました。両足を地面から離してのジャンプができないのです。保育士さんに尋ねたら、入園児からよく転び、縄跳びや跳び箱なんて論外。... -
足育講座
第13話|ひろのば体操で劇的変化
ひろのば体操で劇的変化 2ヶ月で運動能力が劇的変化 筑後地区の保育園では毎朝の登園時、保育士さんと一緒に片足20回ずつ、「ひろのば体操」を行いました。2ヶ月やった園は、やらなかった園と比較して「ジャンプ」「しゃがみ」「行進」の三つの動作が改善... -
足育講座
第12話|危機感抱く保育士
保育士の危機感 私の元へ保育園児の大量の足型(フットプリント)が持ち込まれました。園児の運動能力低下を心配した福岡県筑後地方保育士会(188園)の代表者が、何とかならないかと相談に来られたのです。 その保育士さんは「子供の体に異変が起きている... -
足育講座
第11話|中敷で理想の足形
オーダーインソール 靴が車のボディとしたら、中敷(インソール)はエンジンともいえます。排気量が大きければスピードも出るし、快適に走れます。普通のインソールが軽自動車とすれば、オーダーインソールは大型自動車くらいになります。足にとってはどち...